親子ボードゲーム会「ボ育て村リアン」


静岡県焼津市or藤枝市で開催

子供とたっぷり遊びたい親子のために、親子向けのゲームが中心のボードゲーム会。
部屋も小さな子供に優しい和室にこだわってます。
ゲームだけでなく、絵本、アナログ玩具やお菓子も揃えて子供達(と大人も)を迎えます。
身内だけで遊んでたゲームも、他の子と遊んでみると、また別の魅力や子供の意外な一面に気付かされるかも知れません。
子供とじっくり遊ぶも良いし、逆に、いつも子供がベッタリで疲れた…たまには開放されたい…という方も子供同士でゲームに夢中になってる間、お菓子食べながらまったりと大人トーク出来る。あるいは大人同士で大人ゲームができる・・・こともあります(ただし基本的には親子で一緒に遊ぶ会のため、できるかどうかは子供次第w)

次回告知(主催:ゆうこ氏のtweet)

今のところ公式サイトはありません。
自分も少しお手伝いさせて貰ってる会ですが、申込は主催:ゆうこ氏へお願いします。

現在は、会場規模と運営能力的に招待制になっています。
新規参加は随時主催へご相談下さい。

参加された皆さんがtwitter上で #ボ育て村リアン というタグ付けて呟いたり呟かなかったりしてるので、検索して貰えれば、感想なども読めるんじゃないかなと思います。

参加レポート

第6回リアン 2018.9.22 ウェルシップ焼津



さて、仕切り直しの第6回。
色々改善した点も上手く回って、終始和やかに楽しい時間を過ごせたのでは無いかと思います。
実は前回、娘は飽きちゃったのか「行きたくない。」と言いだしたので自分だけの参加となり凹んでたんですが、今回おそるおそる聞いてみたら「行きたい」ということで、意気揚々と参加。
終盤、都合で途中退場となりましたが、相当楽しかったようで何よりです。


第5.5回ミニリアン 2018.8.4 ウェルシップ焼津




今回の開催目的の半分は、手が行き届かなかった前回の反省を踏まえて出した改善案の現場確認なので、新規参加の呼びかけはしませんでした。加えて告知も短かったのですが、7人集まって遊べました。

・ボードゲーム置き場でのゲームの出し入れは大人に限定
・もし持ち込みゲームが被ってたら、カバンにしまって貰う。
・主催他3人がローテで見回り係を担当。今まで何となくだったのを意識的に。
・手が回らないので全員ゲームは終了
・特に初めて参加の親子さんには事前説明を怠らない。
・片付け開始時間と手順(私物から先)の徹底化

これで整理整頓と撮影、手助けがスムーズになる・・・と思うw


第5回 2018.6.16 藤枝市生涯学習センター



相変わらずホワイトボードの字が良い味出してますw
今回は年齢低めで小学2年生が最年長、かつ、赤ちゃんも2名参加!
全員ゲームは「ウボンゴ」!
子供は年齢に合わせて3ピース問題を上から順に1~3列、大人は4ピースを6列全部解くまでのタイムアタック。
結果は、初めてにもかかわらず1分を切った子の優勝!
大人も1分数十秒までと健闘したんですがねw 
ちなみに最長は大人の方で8分台(!)。こちらも諦めず頑張りました。
全体的には、上級生がいないのと男の子が多かった分、いつもよりヤンチャな雰囲気で自分はインストと卓の管理に手一杯でなかなか落ち着けませんでしたが、めいめい楽しんで頂けたのではないかと思います。


第4・5回ミニリアン 2018.4.28 ウェルシップ焼津



主催宅で遊ぼうか、という話から少し膨らんで開催のミニ会。
連休に急遽開催という中、新規の親子1組も来てくれて、子供が男女2人ずつ(小2が3人、小1が1人)と大人で12人が集まりました。
折り紙、あやとり、お絵かき、図書館で借りてきた大型絵本の読み聞かせ、さらには押し入れ遊びにかくれんぼなどやりたい放題の子供達w
果たしてこれはゲーム会なのだろうか・・・?
いいじゃないですか。楽しいんだから。
布を折るゲームがあるなら折り紙だってゲームだ!
もちろん、ボードゲームもやりましたよ。

第4回 2018.4.14 藤枝生涯学習センター


会場を広いところへ変更。相変わらず和室です(こだわり)。
3歳から中学生までの親子、プラス主催のツテで「子供いないけど、一緒に遊びたい!」という方など、多数の参加がありました。

「せっかく集まるなら全員で同じゲームをやろう」が恒例となっていて、今回は「ドブル」。
ルール説明の後、和室に散らばって対戦を重ね、制限時間内に一番たくさん勝った人の優勝。
大人と子供が入り交じる中、見事お子さんが優勝!
今回も賑やかに楽しく遊べました。


 

第1~3回 ウェルシップ焼津

最近、「ボ育て村リアン」というボードゲーム会が立ち上がりました。特徴は何といっても親子参加型。
子供とたっぷり遊びたい親子のために、持ち込みゲームも親子向けのものばかり。
逆に、いつも子供がベッタリで疲れた…たまには開放されたい…という方も子供同士でゲームに夢中になってる間、お菓子食べながらまったりと大人トーク出来る。あるいは大人同士で大人ゲームができる。すぐ子供が寄ってくるので短時間で終わるやつならw

部屋も小さな子供に優しい和室にこだわってます。

実は、これまで3回開催されていて、全部参加しています。
だいたい3歳~小中学生くらいまでが来てくれてて、たぶん、小学校低学年の子が一番多いかな。

ただ、小さな子供の制御の難しさを知っているだけに、また会場の狭さ(広い和室って中々無いのね)もあって、今まではゲーム慣れした親子に限っての招待制。
それで少しずつ参加者が増えていって、何となく親子が6~7組くらいは集まる感じに。
最初は親の陰に隠れる子が多かった子供達も、お互いに混ざって遊べるようになってきたあたりで、次の4回目には公にTwitterで親子以外の方も若干募集するように。会場も広くなったし。

(会場は3回目までは焼津市福祉会館ウェルシップ焼津の和室で、次回4回目は藤枝生涯学習センター和室になって2倍くらい広くなるとのこと)

今後の成長が楽しみな会です。


遊んだゲームの名前も子供が率先して書いてくれます。

子供の字だけに、ちょっと怪しい表記も。かわいい。
ゲーム以外に、絵本やオモチャも多少持ち込んでます。

毎回、全員で同じゲームを1つ遊ぼう!というのも特徴。
ストループカード、ファストラック大会と続いて、この3回目はフォトパーティー

押し入れで遊ぶのもアリ


準備・片付けは子供も参加
出題者と同じ表情のカードを取るカルタ。顔面がつるw


自分の正体を探る。ちょっと難しいかな…?

フライパンで料理を作る。やはりアクションゲームは人気。

女の子に鉄板の「レシピ」

コリドール

別に右の子を襲う不審者ではなく、ジェスチャーゲームで「兎」のつもり。

背中に描いた絵を当てる

子供向けゲームがたっぷり。
自分は古いゲームを集める傾向があるので、他の方の持ち込む最新の子供ゲームで遊べるのも魅力。